|
|
2014.03.16 (日) | K2Couple No.0445 |
|
角間山 かくまやま(群馬県) |
1,981m | |||||||||||
浅間の端っこで雪遊び | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
* 距離と累積標高差は GARMIN GPS data です |
▲ 角間山頂上稜線を行く |
■ 7:00 = 藤岡IC/上信越道/小諸東御IC = 地蔵峠 = 8:35 旧鹿沢登山口P | |||
登山口P 8:55 ... 9:30 コンコン平東屋 ... 9:45 【L1】 9:55 ... 10:10 夏道クロス ... 11:15 【L2】 11:45 ... 11:55 角間山西ピーク ... | |||
12:20 角間山 ... 12:30 東南尾根下降点 ... 13:35 登山口P | |||
登山口P13:45 = 地蔵峠 = 小諸東御IC/上信越道/藤岡IC = 15:10 ■ | |||
|
|||
角間山の場所 この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
|||
|
|||
|
|||
私の大好きな山の一つで、スノーシューをしたかった角間山。 きょうは昨日と違って暖かく、群馬の山もボケボケ霞んでいます。 スキー客で賑わう湯の丸高原を通過して、角間山の登山口に向かいます。 |
|||
▲ 上信越道から浅間連山 | |||
▲ 地蔵峠へ | ▲ 湯の丸スキー場は大繁盛 | ||
▲ 地蔵峠を下ると角間山が見えてくる | ▲ 第九十八番 十一面観音前の駐車場 | ||
|
|||
きょうは角間山の東南尾根を直登するつもりだったのに、何故か駐車場の正面から登って行っちゃうおいちゃん。 言うことを聞くような相棒じゃないし、初めてのコースも新発見があっていいかなと思い直してついて行くことにしますね (^^ |
|||
▲ しばらく登ると湯の丸山がモッコリ | ▲ おいちゃんワカン | ||
▲ コンコン平は開放的 | |||
登り始めてすぐに、私はスノーシュー、おいちゃんはワカンをつけました。 30分くらい登ったところにひっそりと東屋。 |
|||
▲ 雪の積もった東屋 |
|
||
コンコン平からは、懐かしい角間山が黒く見えています。 標識に従って進みます。 途中でお茶軽食休憩。 |
|||
▲ コンコン平から角間山 | |||
▲ 角間山はこっちです | ▲ あれは籠ノ登山 | ||
うさぎさんのトレースは、あちこちに見受けられます。 と、足の裏が☆マークの足跡発見。 |
|||
▲ タヌキ君のトレースらしい | ▲ 桟敷山(1916)と籠ノ登山(2227) | ||
▲ 白樺とダケカンバ、違いがはっきりわからんが気分最高 | |||
薄いトレースはありましたが、まっさらな雪を踏みしめて山頂をめざします。 でも大体の土地勘はあるので適当に登りますね。 |
|||
▲ 至福の湯の丸山 | ▲ 勝手にどんどん進むはらっぱ | ||
▲ ひとしきり登って一段落 | |||
昨日の根子岳はカチカチに凍った雪でしたが、きょうは気温も上がりそれなりに緩んでいるので結構沈みます。 樹林帯を抜けると結構風が強い。 北アの大展望は望むべくもないしそこそこ満足したから、ご飯食べたら帰っちゃおうか? |
|||
▲ 誰も来ないね |
|
||
帰ろっか〜という誘惑にかられますが、待てよ すぐ上は頂稜線だから根子くらいは見えるよ多分。 登りながら気がついたけど、取り付いた雪壁は一番急斜面だった (^^; |
|||
▲ 見た目より急じゃん | ▲ 湯の丸烏帽子さん、ご無沙汰してます | ||
|
|||
▲ 頂稜西端から根子岳&四阿山の雄姿 | |||
▲ ここのプチ稜線歩きは大好き | |||
▲ やっぱり山頂へ | |||
ジャ〜ン、根子岳四阿山がかっこいいです。 帰る?・・・ 山頂からは浅間連山は勿論ですが、昨日歩いた根子岳や四阿山、横手山など志賀の山まで見えていました (^^ |
|||
▲ こんなとこもあるし | |||
▲ 来ちゃったポーズ | ▲ することないし、帰ろうぜポーズ | ||
|
|||
帰りは、もともと登るつもりだった東南尾根を下ることにしますね。 下りはザクザク食い込んで、超々楽なのであります。 |
|||
▲ 速攻下山 | |||
▲ 右カーブを描いて桟敷山を正面目印にルート決め | |||
▲ シリセードはやらないよ | ▲ 根明けの季節 | ||
雪が柔らかくて、急斜面でも尻セードは進まず。 風がますます強くなって、山を下るのに合わせて天候も下り坂のようです。 昨年はこの帰りに孫を預かりに寄ったが、今年の春休みは来週かららしい。 |
|||
▲ おいちゃ〜ん | |||
▲ トラバース | ▲ 桟敷山とはらっぱ | ||
▲ 角間山の見納め | ▲ 最後の急下り | ||
沢に下る最後の斜面が急だったので、ちょっと先までトラバースして。 私達の後に来た人たちが尻セードをしようと試みましたが、急斜面なのにお尻が沈んでチットも滑らなかったよ。 |
|||
▲ ザクザク小気味よい斜面 | ▲ 雪球が転がって可愛い | ||
▲ 山懐の山荘ロマンチック | ▲ 無事下山 | ||
|
|||
|