|
|
2008.09.06 (土) | K2Couple No.0205 |
|
屏風岳 ざおう びょうぶだけ(宮城県) |
1,825m | |||||||||||
花の名山、南蔵王も ・・・ 今は初秋 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
* 距離と累積標高差はKASHMIR 3Dによる概算値です |
▲ 刈田峠から杉ヶ峰の奥に屏風岳 |
かみのやま温泉 5:40 = 蔵王エコーライン = 刈田峠P |
|||||||||||||
刈田峠P 6:30 ... 6:50 刈田峠避難小屋 【BF】 7:10 ... 7:40 前山 7:45 ... 8:05 杉ヶ峰 8:30 ... 8:45 芝草平 ... 9:15 烏帽子岳分岐 ... |
|||||||||||||
9:30 屏風岳 9:50 ... 10:20 芝草平 【L】 11:00 ... 11:20 杉ヶ峰 ... 11:55 前山 12:30 ... 12:40 刈田峠P |
|||||||||||||
刈田峠P12:45 = 13:25 蔵王ハートランド(TUWV集合場所)14:50 = 15:20 刈田岳 【お釜見物】 16:10 = 16:45 青根温泉 【泊】 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
|||||||||||||
屏風岳の場所 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
青根温泉 不忘館 岡崎旅館(¥15,000) | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
天気予報に反して快晴の上山温泉街を刈田峠めざしてナビる。 4年前に通った懐かしい蔵王刈田リフトの駐車場を通り過ぎて、南蔵王の登山口近くの空き地に一番乗りです。【REPO】 先ずは刈田峠の避難小屋に向かって下って行きます。 |
|||||||||||||
▲ エコーライン刈田峠の空き地 |
|
||||||||||||
登山道に覆い被さっている笹が夜露?それとも雨でも降ったのかな? トップのおいちゃんばかりでなく、後続もズボンがずぶ濡れです。 |
|||||||||||||
▲ 笹を掻き分けて進む |
|
||||||||||||
縦走路から100m程下って、深い潅木に覆われた避難小屋に入る。 ノートを見ると、冬季の利用が多いみたい。 |
|||||||||||||
▲ 刈田峠避難小屋 |
|
||||||||||||
前山への登りで振り返ると、刈田岳が朝日に輝いて見える。 展望の優れた岩場に座って、展望を楽しみます。 |
|||||||||||||
▲ 前山の登り |
|
||||||||||||
月山に比べると花が少ない。 |
|||||||||||||
▲ ミヤマシャジン |
|
||||||||||||
登山道がもう少し広いかと思ってたけど、笹に隠れて見えない所もある。 縦走路の通過点みたいな前山ピークをスルーして、杉ヶ峰をめざします。 |
|||||||||||||
前山と杉ヶ峰のコルで |
|
||||||||||||
杉ヶ峰山頂は土の広場で、三角点はその真ん中にあった。 刈田岳ははっきり見えるのに、屏風岳には早くもガスが掛かりはじめます。 |
|||||||||||||
▲ 杉ヶ峰山頂です |
|
||||||||||||
少し下れば芝草平が箱庭のように広がっている。 木道やベンチがきちんと整備されている。 |
|||||||||||||
▲ 芝草平の入口 | |||||||||||||
芝草平と屏風方面 | 芝草平と杉ヶ峰方面 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
少し休んで最後の登りにかかる。 大きな岩の上で二人は休んでいました。 私はほんとに亀ですよ。 |
|||||||||||||
▲ 烏帽子岳分岐 |
|
||||||||||||
シャクナゲの木がたくさん出てきますが、勿論花はありません。 屏風の頂稜は平坦になって歩き易い。 |
|||||||||||||
▲ 潅木の中を語らいながら |
|
||||||||||||
着いた〜 山頂メンバーは・・・ 辺り一面ガスに包まれ、真っ白になってしまいます。 |
|||||||||||||
▲ 屏風岳山頂 | |||||||||||||
▲ 三人勢揃い | ▲ 色づく葉っぱ | ||||||||||||
時折ガスが切れ、南屏風岳が顔を見せて登山道が見える。 山頂もいいけど、やっぱり超開放的な芝草平まで下ってお昼にしよう。 |
|||||||||||||
南屏風岳 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ 芝草平 | ▲ 芝草平の池塘 | ||||||||||||
▲ 芝草平から屏風岳(南屏風は右奥に霞んでいます) | |||||||||||||
芝草平の散策路の行き止まりのベンチで寛ぎます。 芝草平は想像していた以上に広かった。 |
|||||||||||||
芝草平木道の先っちょでランチ休憩 |
|
||||||||||||
杉ヶ峰をシコシコ登っていると、トップのREIREIが騒ぎます。 何かいるよう |
|||||||||||||
▲ ヤマネかと思ったけどシッポに毛がないよ | |||||||||||||
▲ 杉ヶ峰を下ります | ▲ チングルマの穂 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ キズだらけの刈田岳と茶色い熊野岳そして右には雁戸山、名号峰 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
登山口に帰ってみると駐車スペースには沢山の車が止まっていた。 観光バスや乗用車が次々と通り過ぎて行きます。 登山靴を脱いだら、REIREIの足の親指に美味しそうなマメができてます。 |
|||||||||||||
▲ ススキのエコーライン | |||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ 念願叶って、お釜が見えました (刈田岳より) | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|