2014.03.01 (土)   K2Couple No.0442 

藤岡 庚申山
ふじおか こうしんやま(群馬県)
189m
お昼を食べに、ちょっと公園へ

コース最大標高差 : 85
コース累積標高差(+) : 120
コース累積標高差(−) : 120
コース距離 : 5.2 km
行動時間 : 2'40"
* 標高、距離はテキトーです  さくら山展望台へお昼食べに (^^
  12:10 = 12:25 庚申山総合公園P
 庚申山総合公園P12:30 ... 12:40 さくら山展望台 【L】 13:00 ... 13:35 庚申山 ... 13:50 男坂 ... 14:20 ひょうたん池 14:45 ...
 15:10 庚申山総合公園P
 庚申山総合公園P15:10 = 15:25

庚申山の場所



 きょうの天気予報は、曇りのち雨か雪でした。
 朝起きた時には、雨は降っていませんでしたがどんより〜。

計画通り山に行くつもりで、お昼の支度をして朝食を食べて玄関を出たら、あらま霧雨になっちゃってますよ。
天気は下り坂と聞いていたので、やむなく中止と決定。
おいちゃんは会社で休出してる人がいるからと、出かけちゃいました (^^;

準備したお昼は炬燵で食べようと思ってたところに帰ってきて、
「雨がやんだので庚申山でお昼にしない?」
するする。
急いで仕度して、すぐ近くの庚申山へ向います。

 庚申山総合公園駐車場

 ちょこっと雪

        ▲ 庚申山とは思えないプチ雪景色

公園になってる山ですが、先日の大雪の名残りが見えます。
ちょこっと雪の庚申山です。

歩いて10分のさくら山展望台でランチにしますね。
もうかい?
だって12時過ぎてるし、ここが一番開放感があっていい場所なのよ。
孫達と来た時にも、おやつを食べる場所ですよ。
この山はどんな日でも歩いてる人がいて、食事中に4人下を通過しました。

 さくら山展望台         ▲ 食べちゃったけど、きょうのランチ

美味しい空気を吸ってお昼を食べてお腹いっぱい。
いつもの道を行くと、畑にフキノトウがいっぱい出ています。
春の足音よ。
反対から来られた三人連れの女性は、喜んで採り始めちゃったよ。

写真を撮ってたら、採ってけばいいのにと仲間に誘われる。
他所の家の敷地だからやめときます。
って言ったら、何気に気まずくなって別れた (^^;

 芝生ちっく
 白梅               ▲ フキノトウ
 ホトケノザ              ▲ ヒメオドリコソウ

ホトケノザやヒメオドリコソウを眺めて、先に進むと小鳥がいました。
近づくとどんどん先へ飛んでいっちゃうので、中々距離が縮まりません。
「遠くて上手く撮れねっ」 根性で撮るおいちゃん。

鳥に夢中になってると、歩みののろい亀さんです。
鳥が居なくなって、諦めてやっと進むって感じですね (^^

どうにか撮ったのはいいが、名前がわからないし

 さえずりは聞こえるけど
  あんたのお名前なんつうの?

女坂でも、小さな鳥が沢山飛び交っていました。
チョコチョコ飛び回るので全然撮れないし、全然先に進みません。
結局、アップに堪えられる画像なし。

山頂に着くと、大きな松の枝が折れて落ちていました。
雪の重みに耐えられなかったのですね。
今回は、ずいぶん積もったから。

 庚申山頂の倒木
 山頂 「愛の鐘の塔」               ▲ そのまんま
 藤の丘へ              ▲ 途中の神様

山頂はスルーして、藤の丘へ向いましょう。
こちらは日陰なのでしょうね、雪が結構残っていました。

山頂から遠のくにつれて、鳥の鳴き声が全く聞こえなくなりました。
やっぱり鳥の声がする男坂を下ろうか。
そうしよ そうしよ(^^

また山頂へ引き返しますね。
さっき忘れた三角点を確認しに行くはらっぱ。

  三角点

石段を下って行くと、そこそこ雪が残っていて庚申山とは違う山の様です。
圧雪の石段は滑りますね。

雪景色が何故か嬉しい年頃。
年頃?意味不明なことを口走るおいちゃん。
きょうは本当は、たっぷり雪の山に行く筈だったんだよね〜 (^^

 雪の男坂を下るはらっぱ            ▲ 先行するおいちゃん

たぬき池まで下ると、鳥の撮影でウロウロしている男性が二人いました。
迷惑をかけないよう忍び足で近づき、何を狙っているのか尋ねてみる。
雪の上のシジュウカラとのこと。

さっき撮った鳥の画像を見てもらい、名前を教えていただきました。
きれいに撮れてるじゃない。
これはね、ジョウビタキの♂だよ。オスはお腹が茶色くて綺麗なんだよ。
下の方にはアオジがいっぱいいるよ。

ありがとうございました。

 小鳥を探して

ぶっとい木が、あちこちで割れたり倒れたりしています。
これ全部片付けるのは大変だ。

少し下ってだるま池で、またまた鳥を追っかけます。
鳥っていい耳してますね、そっと近づいても気配で逃げちゃうのよね。
最高の忍び足でも逃げちゃうなんて凄すぎ。

動かずに、ジッと鳥が来るのを待っていればいいんだろうけどね。
それが出来ない短気です。

 あんたアオジさんかい?

 ひょうたん池ではマガモの観察です。
 暇に任せて数えてみたら、70羽以上いました。

 ひょうたん池                    マガモの羽ばたき合戦
                                           ▲ マガモ集団

中央広場の反対側に見事な紅梅。
そばに行って写真を撮ってたら、小さな小さな鳥が沢山いた。
写真を撮りたかったけど逃げちゃうんだよ。

そして、近くの枝に教わったばかりのジョウビタキ君発見。
逃げられないように、思いっきりズームして撮っちゃいました (^^
そんなこんなで、きょうは野鳥観察の一日でした。

                              ▲ 紅梅を撮るおいちゃん
                                  ジョウビタキ♂

細かい雨が降り始めています。

テニスコートには、若者が大勢いて賑やか。
試合をしているようで、駐車場にも多くの車が停まっていましたね。

中央広場から再び山道に入って、駐車場に下りてきました。
庚申山にお昼を食べに来たんだか、野鳥観察に来たんだか。
どっちにしても、いい気分転換になった。

 山ルート(?)で駐車場に戻る             ▲ 駐車場が見えた