|
|
2001.06.02 (土) | K2Couple No.0043 |
|
四阿山 根子岳 あずまやさん ねこだけ(群馬県・長野県) |
2,354m | |||||||||||
四阿山 2354m 根子岳 2207m |
||||||||||||
お嬢同伴の四阿山は、深田百名山 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
* 距離と累積標高差はKASHMIR 3Dによる概算値です * 距離は地図上のもので、実際の登山道の長さではありません |
▲ 根子岳から望む、堂々たる四阿山 |
■ 4:15 = 藤岡IC/上信越道/上田菅平IC = 6:00 菅平牧場p | |||||||||||
菅平牧場p6:05 ... 6:30 大明神沢出合 ... 7:20 P1917 7:25 ... 8:05 中四阿 8:20 ... 8:55 根子岳分岐 【L1】 9:05 ... | |||||||||||
9:25 四阿山 9:30 ... 9:50 根子岳分岐 ... 10:30 コル 【L2】 11:25 ... 12:10 根子岳 12:30 ... 14:10 菅平牧場p | |||||||||||
菅平牧場p14:30 = 15:15 新鹿沢温泉 16:15 = 16:30 地蔵峠 = 小諸IC/上信越道/藤岡IC = 18:05 ■ | |||||||||||
|
|||||||||||
四阿山の場所 | |||||||||||
|
|||||||||||
新鹿沢温泉 ホテル鹿鳴館 (¥500) | |||||||||||
|
|||||||||||
日本武尊が東征からの帰り、鳥居峠の上に立って東を振り返り、弟橘姫を偲んで「吾妻はや」と嘆かれた。 そこで峠のすぐ北にそびえる山を吾妻山と名づけた、と言われる。 その山から上州の方へ流れる川は吾妻川であり、東側は吾妻郡であり、嬬恋というロマンチックな名前を持った村もある。 上州の吾妻山は信州では四阿山と呼ばれる。 四阿という名前もなかなかいい。 山の形があずまやの屋根に似ているところから、その名が由来したと言われる。 たしかにそんな風にみえる。 信越線の上田に近づくと、神川の谷の奥に、遥かにこの山の望まれる所がある。 頂上がやや左に傾いだ屋根型をして、その右端に乳首のような丘が盛り上がっている。 いい形である。 昔の人はただどんな山でも名山とは呼ばなかった。 眺めて美しい、品格のある山でなければならなかった。 深田久弥『日本百名山』より抜粋 |
|||||||||||
|
|||||||||||
四阿山(2354m)は、上信国境では浅間、黒斑に次ぐ高峰で、吾妻山とも呼ばれる。 かつて人々が土に生きていた頃、農耕に欠かせない水の源であり、清浄で近づきがたく大いなる山は神として尊崇された。 四阿山もそういう山の一つである。 深田久弥「日本百名山」にも、「ピッケル・ザイル党には向かないかも知れないが、しみじみとした情緒を持った日本的な山である」と書 かれている。 「吾妻山落葉松地帯末枯れてこの高原に飛ぶ鳥もなし」前橋の歌人浦上一H(いったい)の歌であるが、山麓の広大なカラマツ林を抜けて、 嬬恋・浅間高原を眼下にしながらの明るい登り下りは、この山ならではの楽しさである。 上毛新聞社『群馬の山歩き130選』より |
|||||||||||
|
|||||||||||
REIREIに付き合ってもらって、ふたたびの親子山行です。 菅平牧場からの周回コースを歩く。 |
|||||||||||
▲ 牛に見送られて出発です |
|
||||||||||
準備体操中の団体に先駆けて、スタートします。 3partyと単独数人とダブりながら、樹林帯をしこしこ抜けてP1917に出ると大展望が開けた。 |
|||||||||||
▲ 徐々に根子岳が姿を現す |
|
||||||||||
ダケカンバも風雪に耐えて、曲がりくねっている。 快調に高度を稼ぐも次第に傾斜がきつくなり。 根子岳分岐下の開けた所で軽く腹ごしらえして、四阿山最後の登りをかけます。 |
|||||||||||
▲ 展望の中四阿で大休憩 |
|
||||||||||
直下の真新しい階段を登って山頂に到着すると、通い慣れた浅間山塊が一望のもとだ。 北アはすっかり霞んでしまった。 長細い山頂。 |
|||||||||||
▲ 四阿山頂上で | |||||||||||
笹の草原が広がる気持ちのいいコルで本格的な昼食タイムをとり、思いっきりだらけまくる。 REIREIは熟睡突入です。 |
|||||||||||
▲ 我が隊のアイドルは根子岳鞍部で、お昼寝中です | |||||||||||
|
|||||||||||
▲ 根子岳 | |||||||||||
▲ 根子岳崩壊地の笹を行く | |||||||||||
根子岳山頂はだだっ広く。 多くの登山者達がそれぞれに展望を楽しみ、賑やかにやっていた。 花の百名山に数えられているらしいが。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
下山途中に雲行きが急に怪しくなり、せっかちな雨が降り出した。 牧柵周辺には、アヅマギクが可憐な紫の花弁を風に揺らして。 |
|||||||||||
▲ 下山中です |
|
||||||||||
菅平牧場の売店でソフトクリームとアイスを注文。 裾野を美しく広げた四阿山と根子岳を、浅間山塊から幾度眺めたことだろう。 以前登ったことはあるのだが、MKさんと嬬恋からロープウェイを使ったチョンボ行だったし、おまけに視界ゼロだったので登った気がしなかった。 バテバテの身体を新鹿沢の天然温泉で癒したのち。 |
|||||||||||
▲ 菅平牧場で見かけたラブラブ | |||||||||||
|
|||||||||||
|