|
|
2013.03.30 (土) | K2Couple No.0404 |
|
戸神山 とかみやま(群馬県) |
772m | |||||||||||
木彫りの動物に会いに | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
* 距離と累積標高差は GARMIN GPS data です | ▲ 直登コースの中間で展望休憩 |
■ 9:30 = 高崎IC/関越道/沼田IC = 10:30 戸神神社P | |||
戸神神社P10:35 ... 11:45 戸神山 【L】 12:45 ... 13:50 戸神神社P |
|||
戸神神社P14:00 = 14:10 観音寺 14:25 = 14:40 迦葉山 15:00 = 沼田IC/関越道/高崎IC = 16:00 慈眼寺 16:15 = 16:30 ■ |
|||
|
|||
|
|||
きょうの関東地方は天気がイマイチですよ。 沼田の戸神山は、別名石尊山とか三角山とか呼ばれています。 小さな山だけど岩場もあって、山の楽しさが凝縮されてますよ。 |
|||
▲ これを見つけに来たんだよ |
|
||
朝から高崎はどんよりした空ですが、天気予報を信じて出発します。 赤城山も榛名山も見えませんが、沼田に近づいたら谷川連峰が白く輝いています。 沼田の町では桜はまだ硬い蕾で、梅がちょうど見頃で綺麗です。 |
|||
▲ 関越道側道は桜満開 | |||
▲ 上州武尊山 | ▲ 戸神山(三角山) | ||
|
|||
登山口を探してちょっとウロウロしちゃいましたが、見覚えのある駐車場に着くと数台の車が停まっていました。 まずは神社にお参りしてこうね。 |
|||
▲ 虚空蔵尊下の墓地の駐車場 | |||
▲ タチツボスミレさん | ▲ お参りしますね | ||
山の仲間は見つけられるでしょうか ・・・ ワクワク。 ショートカットしたせいか、木彫りの動物はいっこも見つかりません まだ花は少なく、所々にキブシやダンコウバイが咲いていました。 |
|||
▲ 直登コースの分岐 | ▲ ダンコウバイ | ||
こりゃ急な道だな〜、ゼイゼイ。 奥の院らしき場所で、初めて「リス」を発見してお祭り騒ぎです。 続いて現れたのはキノコ? 見たことのないキノコです。 |
|||
▲ 奥の院? | |||
▲ オレはリスになりたい | ▲ 伐採した松に彫ったリスさん ▲ 本物だった | ||
だんだん道は岩場ちっくになって来ましたが、動物は見つからず 一歩一歩足元を確かめながら、ゆっくり登ってよ〜。 |
|||
▲ イワイワになってきました | ▲ ゆっくりね〜 | ||
振り返れば段々と展望が良くなり、ちょっと小広い場所で休憩します。 すぐ下には民家が広がり、関越道を走る車がミニカーのようにちっこい。 |
|||
▲ まだかい ? | ▲ 子持山と小野子山 | ||
▲ 一息入れようぜ | ▲ 風も心も爽やか | ||
朝ごはんをまともに食べていないので、腹へった騒ぎが始まる。 はいはい登るよ〜。 |
|||
▲ わんぱくな子は危ないから確保 | ▲ しばしの展望休憩 | ||
おじいちゃん&PURP組と、はらっぱ&BLUE組に分かれる。 動物じゃないけど、何かあったぞ〜。 |
|||
▲ トップのPURP君 | ▲ 楽勝でやんす | ||
▲ BLUE君も簡単にクリアー | ▲ こっから先は大丈夫でしょう | ||
▲ 木彫りじゃなくて石だった | ▲ 最後の岩 | ||
林道から登る道と合流して、山頂まで10分と書かれた標識。 山頂には男性4人グループと、ご夫婦らしきカップルさんが食事中でした。 まさかお会いできるとは思ってなかったので、嬉しかったです。 |
|||
▲ 山頂のおちゃらけ | |||
▲ いっぱい食べておくんなさい | ▲ 上州武尊山 | ||
まきまきさんが、木彫りの制作者山本さんを紹介してくださいました。 山本さんから『安全戸神山』と焼印された木札をいただきました。 |
|||
▲ 木札いただいちゃった |
|
||
動物を見つけられなかった顛末を話したら、案内してくださるって。 ここにもあるんだけど、わかる? 下発知側に少し下りたところには、強そうなタカがいました。 |
|||
▲ 山登りはお祭りだ〜 | |||
▲ 一番見つけられなかったリス | ▲ 今にも飛んで行きそう | ||
|
|||
山のガイドさんたちと一緒に下りることになります。 道からちょっと外れて、洞窟に案内してくださいます。 |
|||
▲ みんな一緒に下山です | ▲ 洞窟を覗き込む | ||
▲ まきまきさん♪に連れられて | ▲ キブシ | ||
林道まで下りると、足元はスッキリ。 松の木にアカゲラがとまっていました。 |
|||
▲ アカゲラがいました | ▲ 反対側にもう一羽 | ||
▲ あの辺にもいるんだよ〜 | ▲ 背中の模様はシカだよね | ||
▲ 物思いにふけるフクロウ | ▲ キジムシロ | ||
自然に溶け込んだ彫刻を探しながら、一味違う山下り。 彫っているのは、この山で見かける動物なんだそうです。 |
|||
▲ 動き出しそう |
|
||
あった〜、かわいい〜 私達だけだったら、半分も見つからなかったよね。 鉱山跡の分岐に戻って、朝見逃した木彫りを見に登り返します。 |
|||
▲ 右見たり左見たり上見たり | |||
▲ 最高に可愛いリスの兄弟 | |||
▲ 最初にリスを見つけたところ | ▲ 干支シリーズ 蛇(巳) です | ||
▲ 製作中の幹 | ▲ カタツムリ君 | ||
▲ 立ち上がったオコジョ | ▲ 干支シリーズの龍(辰)▲ アップ | ||
▲ クマに引っ掻かれた跡のあるフクロウ | ▲ 干支シリーズ うさぎ(卯)▲ アップ | ||
▲ 干支シリーズ ねずみ(子) | ▲ 木彫り動物探しツアー終了 | ||
いっぱい見せていただきました (^^ 子供たちはもちろん、私たちも大満足の一日です。 干支シリーズは、 |
|||
▲ 最後にお二方と記念撮影 | |||
-------------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
ぐんまちゃんは、平成6年10月15日〜16日に開催された、第3回全国知的障害者スポーツ大会「ゆうあいピック群馬大会」のマスコット「ゆうまちゃん」として生まれました。 |
|||
|
|||
-------------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
下山後には山の反対側の登山口、下発知の観音寺に行くことにします。 まきまきさんに連れられて、木彫り作品を見学。 まきまきさん 本当にありがとうございました。 |
|||
▲ 観音寺背後の杉林(登山口) | |||
▲ フクロウ | ▲ じっと佇むタカ ?かな | ||
▲▲ この子はひとりぽっちだよ | ▲ 左と似てるけど微妙に違うんだ | ||
▲▲ クルミを抱えたリス | ▲▲ ガブッ | ||
|
|||
まきまきさんとは観音寺でお別れし、折角なので天狗で有名な迦葉山に寄って行きましょう。 遥か昔に一度来たことがある筈なのに、記憶が薄れて新鮮な気持ちでお参りしました。 |
|||
▲▲▲▲ 迦葉山で | |||
高崎ICを下りて。
|
|||
▲▲▲▲▲ 慈眼寺にて |
|||
|
|||
夕方にはパパやママが迎えにくることになっている。 幸い怪我もなく病気もせずに過ごせて、ようやく肩の荷が下ります(^^ |
|||
この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
|||
|
|||
|