2013.03.30 (土)  K2Couple No.0404 

戸神山
とかみやま(群馬県)
772m
木彫りの動物に会いに

コース最大標高差 : 330
コース累積標高差(+) : 395
コース累積標高差(−) : 395
コース沿面距離 : 3.3 km
行動時間 : 3'15"
* 距離と累積標高差は GARMIN GPS data です  直登コースの中間で展望休憩
  9:30 = 高崎IC/関越道/沼田IC = 10:30 戸神神社P

 戸神神社10:35 ... 11:45 戸神山 【L】 12:45 ... 13:50 戸神神社P

 戸神神社14:00 = 14:10 観音寺 14:25 = 14:40 迦葉山 15:00 = 沼田IC/関越道/高崎IC = 16:00 慈眼寺 16:15 = 16:30



きょうの関東地方は天気がイマイチですよ。
少し晴れ間のある北方面に行くことにしますね。

沼田の戸神山は、別名石尊山とか三角山とか呼ばれています。
前回行った時はまだ木彫りの動物がいなかったので、今回はそれを探しに行くことにしました。【REPO】

小さな山だけど岩場もあって、山の楽しさが凝縮されてますよ。

 これを見つけに来たんだよ

朝から高崎はどんよりした空ですが、天気予報を信じて出発します。
早くも満開になった桜を眺めながら、高崎ICへ。

赤城山も榛名山も見えませんが、沼田に近づいたら谷川連峰が白く輝いています。
あの山に登んの?
無理だよ〜、あの前の三角の山にしよ。
しょぼっ

沼田の町では桜はまだ硬い蕾で、梅がちょうど見頃で綺麗です。

 関越道側道は桜満開
 上州武尊山             ▲ 戸神山(三角山)

登山口を探してちょっとウロウロしちゃいましたが、見覚えのある駐車場に着くと数台の車が停まっていました。

まずは神社にお参りしてこうね。
石段の隙間に、タチツボスミレが咲いています。
神社の裏から、伐採されたところを通って山頂をめざします。

 虚空蔵尊下の墓地の駐車場
 タチツボスミレさん              ▲ お参りしますね

山の仲間は見つけられるでしょうか ・・・ ワクワク。
どんなところにいるんだろね。

ショートカットしたせいか、木彫りの動物はいっこも見つかりません
林道をクロスして直登コースへ。

まだ花は少なく、所々にキブシやダンコウバイが咲いていました。

 直登コースの分岐               ▲ ダンコウバイ

こりゃ急な道だな〜、ゼイゼイ。
ちょっと速すぎるぜベイビ〜、ヒイヒイ 。。。

奥の院らしき場所で、初めて「リス」を発見してお祭り騒ぎです。
かわい〜。

続いて現れたのはキノコ? 見たことのないキノコです。
えっ木彫り? 本物?
みんなで触ってみたらフニャフニャしてたので、本物みたい (^^;

 奥の院?
 オレはリスになりたい           ▲ 伐採した松に彫ったリスさん             本物だった

だんだん道は岩場ちっくになって来ましたが、動物は見つからず
いつしかそんなことを忘れて、岩場登りに集中します

一歩一歩足元を確かめながら、ゆっくり登ってよ〜。
落ちたら痛いよ。
ばかっ死ぬよっ。
どこまでも賑やかです。

 イワイワになってきました               ▲ ゆっくりね〜

振り返れば段々と展望が良くなり、ちょっと小広い場所で休憩します。
正面に子持山と小野子山が見えてるよ。
天気良くないね。

すぐ下には民家が広がり、関越道を走る車がミニカーのようにちっこい。
景色いいね〜。
高速を走る車の音も聞こえてきますよ。

 まだかい ?             ▲ 子持山と小野子山
 一息入れようぜ             ▲ 風も心も爽やか

朝ごはんをまともに食べていないので、腹へった騒ぎが始まる。
すぐ山頂だから、しばらくの辛抱です。

はいはい登るよ〜。
この上はクサリ場もあるから、危なっかしい子はロープで確保ね。
え〜僕だけ

 わんぱくな子は危ないから確保            ▲ しばしの展望休憩

おじいちゃん&PURP組と、はらっぱ&BLUE組に分かれる。
PURP君がトップで行くことになりました。
クサリがあるよ〜。
切れるかもしれないから、クサリ頼っちゃダメだよ〜。
へ〜い。

動物じゃないけど、何かあったぞ〜。
それは木じゃなくて石でしょ。

 トップのPURP君              ▲ 楽勝でやんす
 BLUE君も簡単にクリアー          ▲ こっから先は大丈夫でしょう
 木彫りじゃなくて石だった                ▲ 最後の岩

林道から登る道と合流して、山頂まで10分と書かれた標識。
この山は、いつも誰かがいる地元の人に愛されている山です。

山頂には男性4人グループと、ご夫婦らしきカップルさんが食事中でした。
ありゃ〜まきまきさんだ。
男性グループの一人はまきまきさんでした
この山で会うとしたら、やっぱりまきまきさんだよね。

まさかお会いできるとは思ってなかったので、嬉しかったです。

 山頂のおちゃらけ
 いっぱい食べておくんなさい              ▲ 上州武尊山

まきまきさんが、木彫りの制作者山本さんを紹介してくださいました。
この前来た時に、パノラマの絵や写真を見せてくださった方です。
え〜あのおじさん
(失礼)が木彫りの動物彫刻家なのか〜。
山田の山歩き(^_^)v さんも紹介していただきました。

山本さんから『安全戸神山』と焼印された木札をいただきました。
しかも4人全員です (^^
ありがとうございます、大切にしますね。
桜の木で作ったそうです。

 木札いただいちゃった

動物を見つけられなかった顛末を話したら、案内してくださるって。
え〜ほんと?良かったね〜。

ここにもあるんだけど、わかる?
どこどこ?辺りを見回しても分からないので教えてもらいました。
山頂の木の先っぽにいました〜。
超難問。

下発知側に少し下りたところには、強そうなタカがいました。
生きてるみたい。
道を塞いだ倒木を片付けるボランティアをしながら作っているそうです。

 山登りはお祭りだ〜
 一番見つけられなかったリス            ▲ 今にも飛んで行きそう

山のガイドさんたちと一緒に下りることになります。
まきまきさん イワイワなのに歩くの速すぎるよ

道からちょっと外れて、洞窟に案内してくださいます。
金鉱山の跡かな?水が溜まっていて、動物が飲みに来るんだって。
熊も

 みんな一緒に下山です             ▲ 洞窟を覗き込む
 まきまきさん♪に連れられて                ▲ キブシ

林道まで下りると、足元はスッキリ。
よそ見しながらでも安心して歩けるね。
まきまきさんのペースが遅くなったから、絶対何かいそう。
目を皿のようにして歩く。

松の木にアカゲラがとまっていました。
あっ反対側にもいる。
ほんとだ。

 アカゲラがいました            ▲ 反対側にもう一羽
 あの辺にもいるんだよ〜           ▲ 背中の模様はシカだよね
 物思いにふけるフクロウ               ▲ キジムシロ

自然に溶け込んだ彫刻を探しながら、一味違う山下り。
山本さんは倒木を片付けながら制作しているので、山の整備にも一役買っているという訳で。

彫っているのは、この山で見かける動物なんだそうです。

 動き出しそう

あった〜、かわいい〜
倒木の幹の穴に、リスがちょこんと入っていました。
アイデア満載、感動ものですね。

私達だけだったら、半分も見つからなかったよね。
良かったね

鉱山跡の分岐に戻って、朝見逃した木彫りを見に登り返します。
ホントだあった、朝は気がつかなかったよね。

 右見たり左見たり上見たり
                            ▲ 最高に可愛いリスの兄弟
 最初にリスを見つけたところ         ▲ 干支シリーズ 蛇(巳) です
 製作中の幹              ▲ カタツムリ君
 立ち上がったオコジョ        ▲ 干支シリーズの龍(辰) アップ
 クマに引っ掻かれた跡のあるフクロウ       ▲ 干支シリーズ うさぎ(卯) アップ
 干支シリーズ ねずみ(子)          ▲ 木彫り動物探しツアー終了

いっぱい見せていただきました (^^
まきまきさん♪山本さん♪ありがとうございました。

子供たちはもちろん、私たちも大満足の一日です。
またいつか動物たちに会いに来ますね。

干支シリーズは、
子、丑寅(虚空蔵尊の狛犬なので省略)、卯、辰、巳と続いたので、次は馬(午)の番ですが ・・・
戸神山に、ぐんまちゃん がいたら楽しいよね (^^

                
群馬県のマスコット

 最後にお二方と記念撮影
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ぐんまちゃんは、平成6年10月15日〜16日に開催された、第3回全国知的障害者スポーツ大会「ゆうあいピック群馬大会」のマスコット「ゆうまちゃん」として生まれました。
 その後は、平成8年11月に開催された、第9回全国スポーツ・レクリェーション祭「スポレク群馬'96」のマスコットとしても活躍、また、平成16年10月16日〜19日に群馬県で開催された、高齢者を主役としたスポーツ、文化、福祉の全国的イベント、第17回全国健康福祉祭群馬大会「ねんりんピックぐんま」でも、マスコットとして活躍しました。
 そして、平成20年7月、東京に「群馬総合情報センター(愛称:ぐんまちゃん家)」がオープンしたことを契機に、県外の人にも群馬県のマスコットとしてわかりやすいよう、呼称を「ぐんまちゃん」とあらためました。
 現在は、群馬県のマスコットとして、県のイメージアップにがんばっています。
 それから、ぐんまちゃんのデザインは、無料で利用することができます。ちらしやパンフレットなどの印刷物や、グッズ、お菓子や食品など。基本的なデザインだけでなく、いろいろな場面や格好のデザインをダウンロードできるようにしているので、利用してね。
 ただし、利用するには申請が必要なので注意してね。
                                                    - 群馬県HPより -


☆ ぐんまちゃんは、ブログなど個人的に楽しんでいただくものに使用される場合には申請は不要です。
今後とも、群馬県と 『 ぐんまちゃん 』 をよろしくお願いいたします。

群馬県 企画部 企画課 ぐんまイメージアップ推進室 総合情報係
TEL  027-226-2315 内線2319
FAX  027-223-4371
gunmachan@pref.gunma.lg.jp


☆群馬の魅力発信サイト ぐんまちゃんナビ!☆
https://gunmachan-official.jp/

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

下山後には山の反対側の登山口、下発知の観音寺に行くことにします。
そこにも5匹の動物がいるとのことで、ご案内いただきました。

まきまきさんに連れられて、木彫り作品を見学。
鬱蒼とした杉林の中や伐採跡にいました。
子供たちは大盛り上りです。

まきまきさん 本当にありがとうございました。

 観音寺背後の杉林(登山口)
 フクロウ            ▲ じっと佇むタカ ?かな
 この子はひとりぽっちだよ         ▲ 左と似てるけど微妙に違うんだ
▲▲ クルミを抱えたリス                 ガブッ

まきまきさんとは観音寺でお別れし、折角なので天狗で有名な迦葉山に寄って行きましょう。

遥か昔に一度来たことがある筈なのに、記憶が薄れて新鮮な気持ちでお参りしました。
迦葉山の周りには、まだ沢山の雪が残ってた。

                                ▲▲ 迦葉山で

高崎ICを下りて。
お彼岸に供えた花が痛んでるかもしれないので、菩提寺の慈眼寺に寄ってみます。
枝垂れ桜やソメイヨシノと共に、白木蓮やミツバツツジが満開。


                               ▲▲▲ 慈眼寺にて


夕方にはパパやママが迎えにくることになっている。
2週間の孫との生活も明日まで ・・・
楽しい2週間だったね

幸い怪我もなく病気もせずに過ごせて、ようやく肩の荷が下ります(^^








  戸神山の場所


  この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである
  (経緯度線は20秒間隔)