|
|
2010.01.30 (土) | K2Couple No.0254 |
|
筑波山 つくばさん(茨木県) |
877m | |||||||||||
男体山 871m 女体山 877m | ||||||||||||
今年の初登りは時期遅れの初詣 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
* 距離と累積標高差はKASHMIR 3Dによる概算値です * 距離は地図上のもので、実際の登山道の長さではありません |
▲ 目覚める筑波山 |
■ 4:55 = 前橋南IC/北関東道/太田IC = R50 = 6:45 筑波山神社第二駐車場 |
|||||||||||
駐車場 6:55 ... 7:05 筑波山神社 7:25 ... 7:55 ベンチ ... 8:45 御幸ヶ原 ... 9:00 男体山 【L1】 9:15 ... 9:30 御幸ヶ原 9:35 ... |
|||||||||||
9:50 女体山 10:05 ... 10:30 弁慶茶屋跡 【L2】 10:50 ... 11:30 つつじヶ丘分岐 ... 11:40 筑波山神社 【ガマの油売り】 江戸屋 12:55 ... |
|||||||||||
13:05 駐車場 |
|||||||||||
駐車場 13:15 = 13:20 梅林 13:40 = うどん = 16:25 ■ |
|||||||||||
|
|||||||||||
筑波山の場所 この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
筑波山温泉 江戸屋 千寿の湯 (¥900) | |||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
年初めの山は、兼ねてから冬期に登ろうと決めていた筑波山に決定。 久しぶりの山なので、おいちゃんは気合が入リ過ぎています(^^; 外は真っ暗ですが、満月が大きく明るく輝いていました。 |
|||||||||||
▲ 筑波山が遠くにポチンと見えます(R50) |
|
||||||||||
R50を佐野藤岡から太平洋に向かって走るのは10年ぶり位かな? 前は一車線だったような記憶がありますが、立派な道に変身していた。 所々で霧が発生していました。 |
|||||||||||
▲ 霧の出やすいところなのでしょうか | |||||||||||
少しでも楽をしたいK2隊は、観光案内所の横に駐車します。 |
|||||||||||
▲ 登山コース案内図 | ▲ 観光案内所の隣、市営第二駐車場から | ||||||||||
下の梅林駐車場から登山者が三々五々歩いてきます。 まずは階段を登って、由緒ある神社に参拝しましょう。 拝殿にお賽銭を上げてお参りです。 |
|||||||||||
▲ 随神門(八脚楼門、徳川三代将軍家光公寄進) | |||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
拝殿から左に進んで、御幸ヶ原コースを登ります。 不揃いに並んだ岩の坂道は歩き辛いね。 |
|||||||||||
▲ 歩きにくいぜよ |
|
||||||||||
ケーブルカーの軌道が現れましたが、まだ動いてない。 空気はひんやりしているので肌寒いけど、汗が出てきました。 |
|||||||||||
▲ ケーブルカーの軌道 |
|
||||||||||
途中少し下って左に回りこむ所では、道を間違ったのかと心配しちゃったですよ。 筑波嶺の峰より落つる男女川 ・・・で余りにも有名な男女川です。 |
|||||||||||
▲ 連続する階段道 | |||||||||||
|
|||||||||||
▲ 御幸ヶ原 | |||||||||||
|
|||||||||||
そのまま休まず男体山へ。 遥か新宿のビル群が、沈んだ霧の中にボコボコと頭を出していた。 |
|||||||||||
▲ 男体山直下の岩 |
|
||||||||||
急な岩を登ると山頂の神社に着きました。 男体山、赤城山、一際真っ白な浅間山、薄っすらと八ヶ岳が見える。 下の展望台のベンチ陽だまりで軽くランチ休憩。 |
|||||||||||
▲ 男体山頂でおいちゃん♂ |
|
||||||||||
御幸ヶ原の広場からも、日光の男体山や女峰山が見える。 まだ時間が早いからか人も少なく閑散としています。 御幸ヶ原には昭和天皇の句碑があった。 |
|||||||||||
▲ 昭和天皇の句碑 |
|
||||||||||
何やらはらっぱさんは山頂駅売店に急ぎ足です。 でも肩を落として帰ってきます。 ケーブルカーを降りた人達が、それぞれのお店に入っていったばっかしだし、早過ぎて失敗。 |
|||||||||||
▲ ノボリだけが虚しくはためく訳で ・・・ |
|
||||||||||
ローズポークまんは諦めて女体山に向かいましょう。 なぜ御幸ヶ原と言うかって? |
|||||||||||
▲ 寂しすぎる御幸ヶ原と男体山 |
|
||||||||||
ガマ石です。 |
|||||||||||
▲ ガマ石 |
|
||||||||||
女体山に向かうと、日陰には氷の欠片が落ちていた。 う〜ん、もっともらしいけど。 |
|||||||||||
▲ 霧氷のカケラ? |
|
||||||||||
女体山頂にも立派な神社がありました。 その上は岩岩の展望台になっています。 結構風が冷たく長居は無用 ・・・ で下山することに。 |
|||||||||||
▲ 女体山頂から霞ヶ浦方面 | |||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
白雲橋コース、何とも歩き辛い岩の道が続きます。 こっちの登りも大変だわこりゃ。。。 |
|||||||||||
▲ 白雲橋コースも歩きにくいよ | |||||||||||
▲ 北斗岩潜った | ▲ 出船入船も潜った | ||||||||||
▲ 母の胎内も潜った | |||||||||||
▲ 高天ヶ原は天照大神を祀る稲村神社まで登る | ▲ 最後に弁慶七戻りを潜ります | ||||||||||
折り重なる岩の間を何度もくぐって、弁慶茶屋跡に到着。 この時間になると登山者が次々と登ってきます。 |
|||||||||||
▲ 弁慶茶屋跡 |
|
||||||||||
つつじヶ丘からのロープウェーが通り過ぎる。 |
|||||||||||
▲ つつじヶ丘から昇るロープウェイ |
|
||||||||||
私達はスタート地点の筑波山神社に下ります。 おいちゃんは病院の5階86段を一日何回も半月間登ったり降りたりトレーニングしていたのに、やっぱり膝痛いって。 下山中は途切れることなく、次々と登って来る人に出会います。 |
|||||||||||
▲ 花粉症の季節が近いかも |
|
||||||||||
杉林を抜けて、あ〜やっとの思いで筑波山から脱出。 |
|||||||||||
▲ やっと脱出 | |||||||||||
|
|||||||||||
神社の方から拡声器に乗って何やら声が聞こえてきます。 おいちゃんはザックに座り込んで観客になっています。 |
|||||||||||
▲ 『ガマの油売り』 口上 |
|
||||||||||
温泉です。 空いていたので ゆったりと露天風呂につかります。 |
|||||||||||
▲ 江戸屋さん |
|
||||||||||
車に戻り、観光案内所で駐車料金500円を払って梅林に寄り道します。 紅梅にルリビタキがやってくるのだとかで、大きなカメラをセットして待っている人が二人いました。 観光案内パンフには、 |
|||||||||||
▲ 梅林から筑波山 | |||||||||||
▲▲▲ 梅林 | |||||||||||
|
|||||||||||
|