|
|
2000.06.24 (土) | K2Couple No.0022 |
|
志賀山 しがやま(長野県) |
2,036m | |||||||||||
梅雨時は展望よりも花がメイン | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
* 距離と累積標高差はKASHMIR 3Dによる概算値です * 距離は地図上のもので、実際の登山道の長さではありません |
▲ 渋池はほんとに静かなとこです |
■ 6:50 = 8:30 草津温泉 = 9:20 硯川p | |||||||||||
《前山リフト》 9:40 ... 9:50 渋池 ... 10:10 分岐 ... 10:35 四十八池 【L】 11:10 ... 11:50 裏志賀山分岐 ... 12:00 コル(釜池)... | |||||||||||
12:20 志賀山 12:25 ... 12:55 分岐合流 ... 13:20 渋池 13:30 ... 13:50 硯川p | |||||||||||
硯川p14:00 = 14:45 七味温泉 15:35 = 16:50 鳥居峠 = 北軽 = 18:50 藤岡FamilyBook 19:20 = 優曇華 = 20:30 ■ | |||||||||||
|
|||||||||||
志賀山の場所 この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
|||||||||||
|
|||||||||||
南志賀温泉郷 七味温泉 元湯紅葉館(¥400) | |||||||||||
|
|||||||||||
渋峠を越え横手山エリアに着くと、長野県側は切れぎれに視界が開け、青空がのぞくほどの好天気じゃありませんか。 竹の子(根曲がり竹)狩りの人たちが道端にズラズラ車を停めて、長靴を履き身支度に忙しい。 |
|||||||||||
前山は白い絨毯を敷き詰めたように、ワタスゲが一面に咲いてかわいい。 渋池は静かなたたずまいに、二羽の鴨が遊んでいた。 |
|||||||||||
▲ ワタスゲ | ▲ いろんな花が咲いているね | ||||||||||
四十八池湿原の木道脇には、湿原の花ミズバショウが咲いています。 湿原の端に志賀山の登り口があり。
|
|||||||||||
▲ 四十八池 |
|
||||||||||
志賀山の登りは短いが、傾斜がきつい。 裏志賀山は登ってもしょうがないような気がしたので、迷わずカットした。 |
|||||||||||
▲ 志賀山の登り | ▲ サラサドウダンツツジ | ||||||||||
▲ ゴゼンタチバナ | ▲ ウラジロヨウラク(ツリガネツツジ) | ||||||||||
コルに下って志賀山に登り返すことになるが、コルには小さな残雪があり。ここから、静かで深く澄んだ感じの釜沼が見下ろせる。 志賀山頂を超えてしばらく行った所に、立派な方位盤が設置されていた。 木の根っ子と大きな岩の歩きにくい道、雨後の滑り易すそうな道をバタバタ下ると、あっという間に今朝分岐した地点に合流です。 特に印象に残る山歩きではなかったが、のんびり歩けたのは確かだ。 |
|||||||||||
▲ スキー場上部に帰ってきた |
|
||||||||||
よそのご夫婦から情報を仕入れた結果。 4軒の宿の内、とっつきの元湯紅葉館におじゃまする。 万座と同じ白濁湯だ。 この時期、山菜取りシーズンでどこも路肩駐車が多かった。 |
|||||||||||
▲ 七味温泉 紅葉館にて | |||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
鳥居峠を越えて群馬県に入ると、まるっきり朝と同じ濃いガスに包まれていた。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
|