|
|
|
■ 8:30 = 9:20 赤城道路Uターン = 北橘村 = 10:40 榛名湖町営駐車場 |
|
榛名湖町営駐車場 10:45 ... 11:10 硯岩分岐 ... 13:05 掃部ヶ岳 【L】 13:50 ... 14:30 榛名吾妻荘 15:10 ... 15:15 駐車場 |
|
榛名湖町営駐車場 15:20 = 室田 = 16:45 ■ |
|
|
掃部ヶ岳の場所 |
|
国民宿舎 榛名吾妻荘 (¥500)
|
|
雪の華を見ようと、雪雲に覆われた赤城山をめざして出発。
標高500bから降雪、600bを越えたところで路面はツルツルになり、四駆じゃなきゃ怖いよと言うことでUターンする。
|
|
▲ 上州 榛名山 全景(高崎市八幡原町より) ▼ カシミール画像 |
|
|
|
榛名に行こう!
富士見村、北橘村、渋川を抜けて、伊香保温泉経由でし〜んと静まりかえった榛名湖に着いた。
圧雪路面ではあったが、赤城と全然違って安心感があった。
吾妻荘の上から掃部ヶ岳取付きに浅いトレースはあるが、潜りまくるのでワカンを付けて、硯岩の分岐まで静かな雪上を登る。
|
▲ 硯岩分岐の手前 |
|
|
尾根上に出たとたんに寒風が頬をさします。
途中で単独のうら若きメッチェンがスノーシューで下って来た。
若い子と話すのは楽しい。
本日遭遇した唯一の登山者だった。
休む気もしないまま、意外と急な斜面を半ラッセル状態で登りつめると、榛名湖が眼下に見下ろされ、外輪山が一望のもとだ。
赤城は相変わらず雪雲に覆われ、厳しそうだった。
|
▲ 二番手は楽チン |
|
|
約2時間の長いワンピッチで山頂に立つと、風が息をして吹き抜けている。
遠く筑波山、富士山、南アの北岳、八ヶ岳が雲間に浮かんでいる。
浅間山は半分雲に隠れて、全貌を現すことはなかった。
誰もいないので恥ずかしさもなく、ザックの上にデジカメを載せタイマーをセットしましょう。
雪上を走ってすました顔をし、久しぶりのツーショット写真が完成。
|
▲ 浅間山にかかる雲 |
▲ セルフセット中 |
|
|
山頂は冷房が効きすぎているので、風を避けて直下の特等席で榛名湖と外輪山を眺めながらランチ。
新しいガスボンベは勢い良く音をたて、美味しいラーメンに舌鼓をうつ。
外輪山の彼方には前橋と高崎の街がコチョコチョと広がっていた。
群馬県のランドマーク、県庁と高崎市役所が直ぐにそれとわかる。
|
▲ 山頂で久しぶりのツーショット |
|
|
|
▲ 掃部ヶ岳から榛名外輪山
|
|
|
今日は介護の当番、そろそろ下りないと間に合わなくなりますよ。
駐車場に戻る途中、下山口の吾妻荘で温泉(?)に入る。
5Fの展望風呂は榛名富士を真正面に、何とも気持の良い、癒しの時間が流れて行く。
施設も綺麗だし、空いているし、楽しい山行を締め括るには最高だった。
最近流行の温泉施設に客を奪われて、国民宿舎は穴場的存在。
心配した高崎廻りの道も順調で、久しぶりの冬山を堪能した一日だった。
|
▲ 国民宿舎 榛名吾妻荘に下る |
|
|
|
▲ 榛名湖と榛名富士そして烏帽子岳 |
|
|
|