|
|
2004.06.26〜27 (土日) | K2Couple No.0115 |
|
苗場山 なえばさん(長野県・新潟県) |
2,145m | |||||||||||
梅雨明け前の苗場山は雲上の楽園 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
* 距離と累積標高差はKASHMIR 3Dによる概算値です * 距離は地図上のもので、実際の登山道の長さではありません |
▲ 小赤沢から登って坪場に飛び出す |
■ 14:00 = 高崎IC/関越道/塩沢石打IC = 津南 = 17:10 上ノ原温泉 17:45 = 18:10 小赤沢民宿丸山荘 【泊】 | |||||||||||||||
小赤沢民宿丸山荘 5:10 = 5:30 三合目P | |||||||||||||||
三合目P5:40 ... 6:50 五合目 ... 7:50 七合目 ... 8:30 坪場 ... 9:20 苗場山 ... 9:45 【L】 10:30 ... 11:10 坪場 ... | |||||||||||||||
12:25 五合目 12:35 ... 13:25 三合目P | |||||||||||||||
三合目P13:35 = 14:20 切明温泉 15:00 = 15:50 奥志賀 = 16:45 草津温泉 17:00 = 19:10 ■ | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
|||||||||||||||
苗場山の場所 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
秋山郷 上ノ原温泉 のよさの里(¥300) 小赤沢 丸山荘(¥4,500) 切明温泉 雄川閣(¥300) |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
山岳展望に興味を持つ人なら、白馬岳から、八ヶ岳から、赤城山から、その他方々の頂上から、この独自の姿を持った山をすぐ見分けるだ ろう。 それはゆるく傾いた長い稜線を持った山である。 いわゆる山らしい山のたくさん重なっているあいだに、苗場だけはまるで鯨の背のようにその厖大な図体を横たえている。 深田久弥『日本百名山』より抜粋 この絶頂は周り一里といふ。 莽々たる平蕪、高低の所を見ず。 山の名に呼ぶ苗場といふ所、ここかしこにあり。 そのさま人の作りたる田の如き中に、人の植ゑたる様に、苗に似たる草生ひたり。 苗代を半ば取残したる様なる所もあり。 鈴木牧之『北越雪譜』より |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
3年前には新潟側(祓川ルート)から登った苗場山に、長野の秘境秋山郷(小赤沢ルート)から梅雨空を押して出かける。 関越道塩沢石打IC経由で入った秋山郷は霧雨そぼ降り。 |
|||||||||||||||
▲ 天気は期待できないみたい |
|
||||||||||||||
先ずは上ノ原温泉に浸かったのはいいが食事処が見つからず。 営業日ではなかったのかも知れませんが、快く受け入れていただいた上に思いがけず家庭料理のカレーetcをご馳走になりました。 |
|||||||||||||||
▲ 丸山荘の囲炉裏端 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
朝早い出発にもかかわらず、宿の奥さんは手作りのカスピ海ヨーグルトとコーヒーを入れて送り出してくれた。 宿から三合目登山口まではすぐそば。 |
|||||||||||||||
▲ 三合目の登山口駐車場は広い | |||||||||||||||
本来なら六合目を過ぎて振り返ると鳥甲山が見えるはずですが、この日は雲の中です。 |
|||||||||||||||
クサリ場は多いが特に危険な箇所はありません。 天気が良ければすばらしい遠望が得られるのだろうが、生憎今日は遠くの展望はありません。 |
|||||||||||||||
▲ あまり必要なさそうなクサリもあります | ▲ 坪場に出ました | ||||||||||||||
広がる湿原に流れるガス。 誰もがこの開放感と感動を求めて山道を登って来るのだろう。 |
|||||||||||||||
▲ 湿原を闊歩する |
|
||||||||||||||
今年は季節の移ろいが早いので、チングルマやイワイチョウは既に終りかかっていた。 坪場から更にシラビソの樹林帯を駆け登れば、記憶に新しい苗場山頂の広大な高層湿原が目の前に現れる。 |
|||||||||||||||
▲ 木道は延々と続く | |||||||||||||||
▲ チングルマ ▲ タテヤマリンドウ | |||||||||||||||
湿原の木道をぶらぶら散策していると、前方の高いところに苗場山頂ヒュッテが見えてくる。 現在は苗場山自然体験交流センターという名前に変えています。 |
|||||||||||||||
▲ 丘の上に見える山頂ヒュッテ |
|
||||||||||||||
苗場山の山頂は分かりにくい。 小屋下のテラスに陣取って、超のんびりモードの時間が流れていきます。 |
|||||||||||||||
▲ やっぱり撮ってしまいます | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|