2003.06.14 (土)   K2Couple No.0083 

焼額山
やけびたいやま(長野県)
2,012m
見事なイワナシ群落と山上湿原

コース最大標高差 : 410
コース累積標高差(+) : 445
コース累積標高差(−) : 445
コース距離 : 6.4 km
行動時間 : 4'25"
* 距離と累積標高差はKASHMIR 3Dによる概算値です
* 距離は地図上のもので、実際の登山道の長さではありません
 焼額山頂の稚児池湿原
  5:10 = 7:25 渋峠 = 7:55 一ノ瀬登山口P
 一ノ瀬登山口P8:05 ... 10:00 焼額山 稚児池湿原 【L】 11:25 ... 12:30 登山口(蕨狩り)
 一ノ瀬登山口P13:20 = 14:00 万座温泉 15:10 = 草津温泉 = 18:00

 焼額山の場所

万座高原ホテル 石庭露天風呂 (¥1,000)

いよいよ梅雨入り、天気悪そうなので燧ケ岳をキャンセルして奥志賀へ。
ちゃっこい湿原が山頂に広がる焼額山は、岩菅山の真正面に位置するスキー場の山です。

白根pでトイレタイムをとり、渋峠を越えて一ノ瀬に到着。
群馬側は展望良好なれど、奥志賀はガスにまかれて何も見えない。

ネマガリダケの竹の子をゲットしながらスキー場を登る。
ゲレンデ沿いに登ってまた登山道へ。

 スキー場ゲレンデを登る


 イワナシの群落に何度も遭遇し、二人だけの撮影会オープンです。
 スキーリフト終点付近には、水芭蕉があちこちに咲いていた。

ひとつ ふたつ みっつ よっつ

登りきると目の前がパッと開け、稚児池湿原に飛び出します。
うれしい空間が広がっている。

湿原をのんびり周回し、広いテラスの上にくつろぎの座敷を設えて、この世の春を楽しんでいると長野の団体がどかどかとやって来た。
団体さんは賑やかです。

あら、お邪魔だったかしら。
はい、大邪魔で〜す。

 大回りの木道を一周する
                               ▲ 稚児池の周遊はゆっくり廻っても15分くらい

ツマトリソウ イワナシ ミズバショウ コバイケイソウ ショウジョウバカマ
コイワカガミ  ヒメシャクナゲ モウセンゴケ マイヅルソウ  ワタスゲ
ミヤマカタバミ ミツバオウレン ムラサキヤシオツツジ ヤマハハコ
スミレ エンレイソウ

カッコウ ホーホケキョも接待してくれます。

 鏡のように穏やかな水面
ヒメシャクナゲ モウセンゴケ ショウジョウバカマ ツマトリソウ


 登山口に戻ると、採ってはいけない筈の山菜をパトロールの人達が袋いっぱい採ってた。
 山菜採り禁止の看板。 ん? 何のこっちゃ。
 調子よく仲間に入れてもらって、蕨をたくさんゲットする。
 ふきや竹の子も。
 明日の日曜日は、一日だけ山菜採りを一般開放する日なんだって。
 ?これじゃ明日の分、ないじゃん。

 パトロールのおっちゃんにお礼を言って帰る頃、我慢していた雨が降り出す。
 白根山はいつものように白茶色の山肌をむき出しにして、長々とでんと構えていた。
 早く万座温泉に下りて、人気の高原ロッジの石庭露天風呂に入ろっと。


まず真っ白い館内風呂で汗を流し、バスタオルを羽織って石庭露天風呂に移動します。

女性の姿もチラホラ雨の湯面に咲いていた。
年をとっても、混浴風呂は何故か落ち着かない。
今まで見たことも入ったこともない黄色いお湯が珍しくもあり、不気味でもあり。

硫黄臭を身体の芯まで沁みこませて、満足満足。

 万座ロッジの露天風呂(万座ロッジH.P.より)