|
|
2011.04.24 (日) | K2Couple No.0314 |
|
桧沢岳 ひさわだけ(群馬県) |
1,133m | |||||||||||
久しぶりの西上州、お花見です | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
* 距離と累積標高差は GARMIN GPS data です |
▲ アカヤシオ咲いてた |
■ 7:40 = 藤岡IC/上信越道/下仁田IC = 8:30 大森橋P |
|||
大森橋P 8:45 ... 9:50 見晴台 10:00 ... 10:10 西峰 10:15 ... 10:25 岩頭 ... 10:35 西峰 【L1】 11:00 ... | |||
11:10 桧沢岳 ... 11:15 神社 ... 11:25 岩場 ... 12:05 堰堤 ... 12:10 林道 ... 12:25 大森橋P | |||
大森橋P12:40 = 下仁田 = 13:25 中之嶽神社P | |||
中之嶽神社P13:30 ... さくらの里徘徊 【L2】 ... 15:20 中之嶽神社P | |||
中之嶽神社P15:25 = 15:40 妙義ふれあいプラザ 16:25 = 松井田妙義IC/上信越道/藤岡IC = 17:00 ■ | |||
|
|||
この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
|||
桧沢岳の場所 |
|||
|
|||
妙義温泉 妙義ふれあいプラザ もみじの湯 (¥500) | |||
|
|||
|
|||
|
|||
きのうは雨こそ降らなかったものの、どんより雲が垂れ下がり風が強くて生憎の天気でした。 アカヤシオは咲いたでしょか? |
|||
▲ 下仁田ICからお馴染みの山々 |
|
||
高速道から見る西上州の山々は、新緑が初々しく山桜も咲いていて美しい。 下仁田に入ると桃の花が真っ盛り、右を見ても左を見ても花だらけです。 |
|||
▲ 下仁田・南牧は花盛り |
|
||
南牧村に入り四ツ又山が近づけば、山頂付近がピンクに染まっています。 磐戸で塩沢トンネル方面を見送って、左の桧沢峠( 上野村に抜ける旧道 ) 登山口の大森橋には準備中の10人団体さんがいた。 |
|||
▲ 大森橋の駐車スペース |
|
||
アスファルト道を登って行きます。 人気のない民家の軒先を通って登山道に入ります。 |
|||
▲ 最奥民家の庭先から |
|
||
冷んやりしている空気ですが、歩き出せばTシャツ一枚で充分。 例の団体さんに追いつきましたので、少し距離を置いて付かず離れずの微妙なペースを保ちますね。 |
|||
▲ 思わずポーズ |
|
||
左前方にピンク色を織り交ぜた岩峰が見えてきます。 |
|||
|
|||
結構急峻な崖道ですので、注意しないといけません。 もう一度急登を頑張れば、岩場の展望台に着きました。 |
|||
▲ 振り返りながら登る | |||
▲ 展望台 | ▲ まだ咲き初めのアカヤシオ | ||
▲ 西峰に続く岩峰 | ▲ 遠くに北横と蓼科山 | ||
ここから少し登れば、岩の隙間チックなコルです。 団体さんは右の桧沢岳に行くようでしたが、私達は西峰へ向かいます。 小広い山頂からの展望は良好。 |
|||
▲ 西峰 |
|
||
浅間山や妙義山、榛名山、苗場山、谷川連峰など。 そして鹿岳、四ツ又、黒滝山が眼下に見えるよ。 |
|||
▲ 山頂から西方 | |||
▲ 浅間山 | ▲ 妙義山 | ||
▲ 小沢岳 | ▲ 岩場から集落を見下ろす | ||
西峰の先も道が続いているので、おいちゃんはどんどん行っちゃいます。 ほらね。 |
|||
▲ 西峰から岩頭ピストン | |||
▲ 岩峰から西峰と桧沢岳 | ▲ ピストンの戻り | ||
山頂手前まで引き返して、ちょっと張り出した岩の上でランチにします。 きょうのメニューは ・・・ 貧しい我が家にしてはご馳走です。 おいちゃん ギャ〜 ゴミ付きカラ揚げも珍しいし、オツな味がするね(^^ |
|||
▲ 絶壁上のランチ | |||
▲ アカヤシオの下で山ごはん | ▲ 食事のおかず ▲ コルに下って | ||
|
|||
ランチも無事(?)済んだし、桧沢岳本峰を廻って帰りましょうかね。 本峰は西峰より立派な社があったので、お賽銭を入れてパンパン。 ここは展望に恵まれず、休憩している人はいません。 |
|||
▲ 桧沢岳 | |||
▲ かろうじて浅間山です | ▲ 少し下ると洞窟に神社 | ||
|
|||
ここからの下山道も急斜面なので、木に掴まりながら下りますね。 朽ちかけたナンチャッテ神社を過ぎると、道が分かりにくい所もあった。 気を付けていないと、何処でも行っちゃうはらっぱさん♪ |
|||
▲ 岩場で十字架 | |||
▲ 枯葉の急下りは滑るね | ▲ トラバース気味に下る | ||
細い道が杉林に入ると、陽がかげり涼しくてホッとしますが ・・・ ハックション×2発 |
|||
▲ ミツバツツジや山桜の道 |
|
||
ジグザグに急降下しますね。 石伝いに渡るとニリンソウの葉っぱがいっぱいあります。 |
|||
▲ 堰堤の上で渡渉 |
|
||
すぐに林道に上がって、桧沢岳を見ながら帰ります。 道沿いにはカタクリ、アズマイチゲ、ハシリドコロ、ネコノメソウなど。 そうそ、例の団体さんは玉村ハイキングクラブの方々でした。 |
|||
▲ とつぜんカタクリさん | |||
▲ こっちはカップル | ▲ ハナネコノメソウ | ||
|
|||
|
|||
まだ時はお昼を過ぎたばっかり。 妙義に向かう沿道には鯉のぼりです |
|||
▲ カープ♪カープ♪カープぅ〜 | |||
中之嶽の駐車場には、県外の車やらバスも来てて満車状態でした。 桜の時季に訪れるのは初めて。 |
|||
▲ 中之嶽神社駐車場 |
|
||
初めてということは何処をどう歩いたらいいのか分からない。 分岐でどっちに行こうか迷っていたら、通りがかった人が気の毒がる。 綺麗!きれい!まさに今が旬で満開じゃありませんか。 |
|||
▲ さくらの里入口 | |||
▲ さくらの中からゴツゴツを見上げる | |||
トイレにも寄りたかったので、真っ直ぐ管理事務所をめざすことに。 何か食事をしたかったのですが、食べ物屋さんはありません。 |
|||
▲ さくらの里管理事務所前 |
|
||
一本杉園地方面に少し下った所で、桜と人を眺めながらランチを広げます。 ちょっと見せていただきました。 |
|||
▲ 一本杉園地 |
|
||
このあと一本杉園地、一の沢園地。 西上州の山の中に、さっき登った桧沢岳が見えた。 ここから更に中央園地、上の園地と歩いて駐車場に帰ってきました。 |
|||
▲ 一の沢園地へ | |||
|
|||
それでは、さくらの里で撮った妙義山を中心にした景色を並べますね ・・・ 題して 『 K2Cギャラリー 』 コンデジなりの写真集ですけど(^^; 素人の精魂込めた作品の訳で。 桜はまだこれから「カンザン」「フゲンゾウ」という八重桜が咲くそうで、それはそれは綺麗なんだそうです |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|