1999.10.09 (土)   K2Couple No.0010 

三壁山
みっかべやま(群馬県・長野県)
1,974m

        三壁山1974m 高沢山 1906m

ダケカンバの黄葉と笹の稜線に癒される

コース最大標高差 : 450
コース累積標高差(+) : 705
コース累積標高差(−) : 705
コース距離 : 9.2 km
行動時間 : 6'10"
* 距離と累積標高差はKASHMIR 3Dによる概算値です
* 距離は地図上のもので、実際の登山道の長さではありません
 絵に描いたようなダケカンバの黄葉
  6:20 = 8:50 野反湖ロッジp
 野反湖ロッジp 9:00 ... 10:50 三壁山 【L1】 11:10 ... 11:45 大高山分岐 ... 12:05 カモシカ平 【L2】 12:50 ... 13:10 分岐 ...
 13:15 高沢山 ... 14:00 エビ山 ... 15:10 野反湖ロッジp
 野反湖ロッジp15:20 = 16:00 バーデ六合 16:40 = 道の駅 六合 = 19:20

  地図表示 三壁山の場所
 この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔)

尻焼温泉 バーデ六合 (¥500)


 
さわやかな山上湖の野反湖は周囲12Km、上信越高原国立公園の特別地区に指定されている。
 湖を取り囲む山々には八間山のほか弁天山、高沢山などがあり、湖畔の草原にはレンゲツツジ、ニッコウキスゲなど300種余りという高山
 植物が自生している。
 三壁山、エビ山は湖畔をめぐる山並みの稜線のうち、西側にあたり、その西にカモシカ平と呼ばれる草と小笹の大斜面が広がっている。
 魚野川の支流の高沢の源頭にあたり、特に7月中旬からのニッコウキスゲの花時は素晴らしい。

                                                 上毛新聞社『群馬の山歩き130選』より



今週は休んで、久しぶりに洗車でもしようかと思っていたのだが。
天気がいいので、野反湖畔、八間山の対面の山に急遽行く事になった。
簡単な山歩きです。
贅沢な時間を、山頂か草原でのんびり過ごそうという魂胆ですよ。
秋の日差しをいっぱい浴びて、昼寝でも出来たらいいだろなと言うこと。

野反湖まで順調に走ったが、2時間半かかった。
一般道ばかりなので、案外遠い。

湖畔道路の終点、ロッジの真正面が登山口になっていた。
バンガロー村を縫って登ります。

 三壁山の急登で野反湖を振り返る

三壁山頂までいきなりの急登で、野反湖がぐんぐん小さくなっていく。
野反湖の向こうには、八間山が見える。
八間山は、6年前の今頃、夫婦で初めて登った想い出の山だ。

道端にはエゾリンドウの蕾が沢山あるが、蕾のまま立ち枯れている。

雲が出てくる。
天気予報は当てにならない。

 グングン高度が上がります

三壁山頂で、初めて一人に出会って嬉しくなる。
浅間山、榛名山、白砂山など遠くに見えるが、霞んでいた。

高沢山までの稜線は笹とダケカンバ、シラビソのコントラストが素晴らしく。
静かな秋って感じ。
紅い葉よりも、圧倒的に黄色い葉が多い。

高沢山は通過点みたいな山頂です。
カモシカ平に下ります。

 高沢山の笹尾根
 どこまでも笹の稜線が続く             ▲ カモシカ平への分岐

広々とした笹原を一筋の路が大高山、赤石山にのんきに伸びている。
いかにも平和そうなトレイルです。
緑の絨毯と言うよりも、黄色い絨毯みたいだった。

のどかなカモシカ平の笹の大斜面は、人間の心まで広くしてくれる。
7月はニッコウキスゲが咲き乱れるそうです。
その時また来よっと。

ラーメンを作り、コーヒー入れて、ちょっと気分を出す
求めていた時間と空間がここにあった。

 静寂が広がるカモシカ平

ところが、大きな雲の塊が、意地悪く秋の陽光を遮ってしまった。
昼寝はやめとこ。

しかも思ったより時間の余裕がない。
途中でのんびりしすぎたかな。
荷物をまとめて出発するぞ〜。

 お弁当タイム・コーヒータイム

高沢山からエビ山までは、結構紅葉していてカメラを出すのが忙しい。

道端にはエゾリンドウがたくさん咲いている。
蕾の開いたリンドウをやっと発見する。
珍しい。

 蕾が開いてるリンドウ

エビ山々頂は広くて気持ちがいい。
ところが。
座ろうとしたら赤いゲジゲジ虫がうじゃうじゃいるじゃありませんか。
うぎゃ〜。
一気に戦意喪失する二人だった。

気持ちの良い笹の小径を、野反湖に向かって斜めに下ります。

 エビ山

キャンプ場に下りると、家族連れ等で意外と賑やかだ。
釣人が湖岸に張り付いている ・・・ 寒そう。

帰り道、湖畔道路の反対車線上に野生の猿が座り込んでいたので。
「猿だぁ」 と二人で騒いだ。

 野反湖キャンプ場


 尻焼温泉から引いていると言う、六合村の温泉施設で疲れを癒す。
 超すいていた。

 川原湯温泉から長野原まで、反対車線はぎっしり渋滞です。
 お客さん、これでは宴会に間に合わないかもね。
 こっちも帰りは結構手間取った。